僕の事を知ってくれている人も、勿論読んでくれていると思うんだけど、オフィシャルブログの初投稿だから、ここはやっぱり自己紹介が相応しいんじゃないかと思うんで、そうさせてもらうね。
小川光喜です。
光喜(みつき)と読みます。
プロフィール欄にも書いてあるけど、僕にはちゃんとした書道歴はない。
(だから書道家と名乗ってると、たまに怒られるよ)
2007年9月9日に、初めて名古屋駅の路上に座って、『あなたを見て意外と素敵な言葉を書くよ』ってやりだしてから、11年。
約50,000人の方に言葉を贈らせてもらってきた。
目の前のお客さんが、僕の作品で喜んでくれるのが、嬉しくて嬉しくて、『この仕事が、筆と墨と感性で作品を生み出して、人の元気や笑顔のお手伝いをする事が、俺の天職・使命なんじゃないか❓』って素敵な勘違いをした。
その結果、書いて書いて書いて書いて、字がどんどん変わっていった。
俺の作品を手にして、泣いてくれる人とかと会っちゃうと、まぁ、辞めれないね。
一生書き続けようと思うもん。
とにかくね
『喜んでもらいたい』『元気になってもらいたい』ってのが、僕の活動の中心だ。
出逢う人出逢う人に育ててもらった、『筆人 小川光喜』をもっと広げていく事、沢山の挑戦をしていく事、作品や生き方で益々、人の元気や笑顔のお手伝いをしていくことが、恩人のみんなへの最大の恩返しだと思っている。
気になる人は、会いにきてね or 呼んでね。
俺は、あなたを元気にする!
あっ、モテようとして言うと、身長180センチです。